ただいま対面での鑑定は、新規受付を中断しております。
再開時期については、当サイトにてお知らせします。
※オンライン鑑定は受付しております。

独学で占い師になれる?

こんにちは。

長野の占い師、町田香織です。

 

先日、独学で手相を勉強しているという方に出会いました。「手相検定」というものがあって本まで出ているそうです。

 

実践の場で苦労する

「プロになるなら、独学は厳しいですよ」とお伝えしました。占い師という職業に就くにあたって、特に必要な資格や免許というのはありません。

 

「私は占い師です」と言ってしまえば、誰もが占い師としてお仕事することが可能なのです。ですから、占い師の中には、独学で占いのテクニックを身につけて、独立開業している人もいます。

 

しかし、一般的には独学で勉強した占い師は「実践の場に出たときに苦労する」と考えられています。その理由として、様々なお客様のニーズに対応するためには、占いに関する幅広い知識や技術を体系的に学んでおくことが重要だからです。

 

「タロットカードのことしか知らない」「自分の霊感や感だけを頼りにアドバイスしている」という占い師の場合は、特定のお客様のしか相手にできないので、仕事のスタイルも限られてきてしまいます。

 

一方で、複数の占いを使いこなすことができたり、心理学に精通していてお客様の本音を引き出すテクニックが磨かれていたりする占い師の場合は、様々な場で活躍することができるのです。

 

また、最近はインターネットの影響もあり、占いに関してプロ顔負けの知識を持っているお客様も増えてきました。

 

占い師に対しても質問を投げかけてくる人がいますので、きちんとした場所で勉強をして、豊富な知識を身につけておくことが大事です。

 

何を教わるか?よりも誰に教わるか?

私は、これは最も大事なことだと考えていて、何かを学ぶときに誰に教わるか?というのが決め手です。

 

「安いから」「近いから」といった理由で決めてしまうと、後々後悔することになるかもしれません。

 

誰に教わったらいいのか?というのは、探すのが難しいと思いますが、自分が理想とする人のところへ行くのが良いと思います。いわゆる、メンターという人に出会えれば最高ですね。

 

今はインターネットで、いろいろと調べることができますので、情報収集すると良いですよね。私自身も、よく調べずに教わったこともあり「失敗した~」と思うことが何度かありました。

結果、余計な出費だったりしましたが、それも勉強だなと思うようにしました。

まとめ

「独学だから自信がない」という言葉をたまに聞くのですが、であれば、独学はやめた方が良いですよね。

 

自信がないというのは、お客様にも伝わってしまいます。そして、勉強の内容だけでなく教えてくれる先生の人生観なども聞けるのは、本当に勉強になります。

 

こういう相談があったなど、いろいろな話を聞くことは、独学ではできません。

 

関連記事→ 占いがなんぼのもんじゃい!




無料メール手相講座

占い・手相鑑定のお申込み

月別アーカイブ

お問い合わせ

お問い合わせフォームへ
LINE公式アカウントロゴ
無料メール手相講座